【展示会出展のお知らせ】商空間エレメントの展示会「BAMBOO EXPO 14」へ出展致します
来る10月29日から30日の2日間、
弊社は商空間エレメントの展示会「BAMBOO EXPO 14」に出展いたします。
今年は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、
『デザイナーとメーカーと施主が出会う"オフ会"』をコンセプトに、
オンラインとリアルを組み合わせた新しい形での開催が決定しました。
これまで展示会に足を運んでいただくことが難しかった皆様にも、
オンラインを通して、弊社の強みや想いを感じていただける内容となっております。
今回は出展内容の一部をご紹介いたします。
PARTSKUL(パーツクル)
「創る」から「来る」へ!現場施工が楽になる組立造形
PARTSKULはお客様のニーズから生まれた、ノックダウン方式の組立造形です。
あらかじめ当社で製作したパーツを納品する事で、
現場時間の短縮や経済設計による軽量化を実現します。
素材には不燃材を使用し、自在な曲面美のある空間を創造することが可能です。
現場の状況にフレキシブルに対応できる構造をお客様と一緒に考え、ご提案いたします。
G-Style Neon-II
よりネオンらしい表現を可能にしたG-Styleの新たな選択肢
人の目線位置に設置しても、よりネオン管に近い断面形状になるため、
ネオンならではの懐かしい表現、そしてより洗練された印象を与えることができる。
それが新型LEDサイン「G-Style Neon-II」です。
発光部分が半円形状で、コストを抑えることができる「G-Style Neon-I」と共に、
LEDサインでお客様が表現したい空間をカタチにするための
強力なラインナップとなっております。
実際にどのような印象を感じるのか、ぜひ現地で、またオンラインでお確かめください。
出展内容
今回はその他にも、定番商品としてお客様の発想を形にしてきた
【Dimple Shade】【RANMA】【G-Style】【DECO】【FRAME LINE】についても、
商品・事例共に多数ご紹介させていただきます。
上記画像をクリックいただきますと、それぞれのサイトにアクセスできます。
ご興味のある方はぜひ一度ご覧くださいませ。
期間中2度のウェビナーも開催
BAMBOO EXPO初の試みとして、開催期間中にウェビナーも開催することとなりました。
主力商品であるDimple Shadeをメインに、
『日の出工芸ができること』という内容で、
皆様のお困りごとの解決へのヒントをご提供する20分間となる予定です。
リアル・オンライン関わらず、お時間がございましたらぜひご参加ください。
29日(木) 13:40~14:00
30日(金) 17:40~18:00
※ウェビナーへの参加方法
BAMBOO EXPO14オンラインページよりご参加ください。
ご参加には無料の入場登録が必要です。
スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
ぜひ「BAMBOO EXPO 14」へ足をお運び下さい。
開催日時・場所
日時:10月29日(木)/ 30日(金)13:00~19:00
※オンラインは29日と30日、リアルは30日のみの開催となります。
リアル開催場所:EBiS303_3Fイベントホール
東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル
入場料:無料
出展ブース:「A-4」
*** 日の出工芸株式会社 各種イベント情報 ***
【SDA主催「AirForum : cafe 02 Signs Showcase」に登壇いたします】
10月27日(火)18:30より行われる、
公益社団法人日本サインデザイン協会(SDA)様主催のウェビナー
「AirForum : cafe 02 Signs Showcase」にて、
弊社社員の角田が「イメージをカタチにする日の出工芸の技術」
というテーマで登壇いたします。
お客様のイメージをNCルーターの切削加工技術によってどのように生み出していくか、
ご依頼からの製作フローをメインにご紹介しますので、
ご興味のある方はぜひご参加ください。
日程:10月27日(火)18:30~ (20:00頃終了予定)
参加方法など詳細は以下にてご確認ください。
https://www.sign.or.jp/airforum-cafe-02-signs-showcase
【WEB展示会出展のお知らせ】
11月19日、20日の2日間、サインの森 WEB EXPO 2020に出展します。
詳しくは以下HPを御覧ください。
https://webexpo.signnomori.com/