JOURNAL【期間限定】ディフュージョンライン×シート貼りで空間をアップデート!

「壁の印象を、もっと自由に、もっと手軽に変えたい」
「全体的に予算を抑えなければならない」
そんなお悩みはありませんか?
今回は、そんな願いを叶えるHINODEの不燃リブ『ディフュージョンライン』と、シート貼り仕上げについてご紹介します。
なぜリーズナブル?ディフュージョンラインの秘密

HINODEでは不燃の内装用デザインパネルの中から厳選したシリーズをプライスダウンしてご提供しています。
通常、パネルの切削加工後には小さな傷や刃物の跡が残ります。これらの跡を消し、滑らかな表面に仕上げるためには、職人による手作業での研磨が不可欠です。
しかし、この研磨作業には多くの手間と時間がかかります。
『ディフュージョンライン』は、この研磨工程を通常製品よりも減らすことで、提供価格を抑えた新しいコレクションです。
手間を削減することで、より手軽に、よりリーズナブルに提供できるようになりました。
デザインの幅が広がる!シート貼りで空間を演出

『ディフュージョンライン』の最大の魅力は、そのコストパフォーマンスの高さです。
通常製品ではコストがかかる特殊仕上げも『ディフュージョンライン』を使用することで、お求めやすくなります。
例えば、人気の高い木目調シート貼り。
木工では難しい複雑なデザインも立体的に表現することができます。

シルクのように波打つ形状に沿い、歪みのない美しい仕上がりを実現します。
小口まで丁寧に貼り込まれたシートが空間に上質な印象を与えます。

「デザインにはこだわりたいけれど、予算も気になる・・・」そんな時はディフュージョンラインがオススメです!
デザインパネルの形状と、どんなシートを使うかによって空間は表情を変えます。
木目調シートを使えば“温かみのある空間”に、石目調シートを使えば“クールで洗練された雰囲気”に。
デザインパネルとシートを組み合わせることで、デザインの幅が広がります。
*デザインによりシートが貼れない場合があります。詳しくはお問い合わせください。
7月30日までの期間限定!この機会をお見逃しなく
『ディフュージョンライン』は2025年7月末までの期間限定の販売です。
通常製品から最大で約60%プライスダウンしてご提供しています。コストを抑えながらも、デザイン性の高い空間を表現することができます。
今すぐ『ディフュージョンライン』の価格表をチェックしてみてください!
製品に関するお問い合わせ、お見積もりのご依頼もお待ちしております。
下記、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。経験豊富なスタッフがご要望を最大限具現化させるお手伝いをいたします。
お得なこの機会にディフュージョンラインを使ってみてはいかがでしょうか?
この記事をご覧の方におススメの記事