【新商品紹介】よりネオンらしい表現を可能にする「G-Style Neon-II」 メルマガ Vol.034
今回はLEDサインの新ラインナップ「G-Style Neon-Ⅱ」についてご紹介いたします。
実現したい表現の幅を広げる新型LEDネオン
弊社ではこれまで、発光部分が半円形状の
「G-Style Neon」のみのラインナップとなっており、
その形状ゆえに、LEDネオン市場の一般的なネオン風サインよりも
低コストでお届けできることが強みでした。
しかし、新たにラインナップを増やすことで、お客様の選択の幅を広げ、
より多様な表現を可能にできるのではないかと考え、
製造部を中心に試作・検討を重ねながら、
今回、新型G-Style Neon-Ⅱが完成いたしました。
どこから見ても「ネオンらしいLED」
新製品「G-Style Neon-Ⅱ」の最大の特徴は、
人の目線位置に設置しても、よりネオン管に近い断面形状になり、
ネオンらしい懐かしさ、そしてより洗練された印象を与えることができる点です。
一方、従来の仕様は「G-Style Neon-Ⅰ」と名前を変え、
これまでと変わらず弊社のラインナップの一つとして
ご予算や用途に応じて選択いただけます。
【『G-Style Neon-Ⅰ』と『G-Style Neon-Ⅱ』との違い】
お客様のイメージをより忠実に表現するために
今回、弊社の思想でもある【We shape beautiful tomorrow】を、
新商品「G-Style Neon-Ⅱ」仕様にて製作し、本社ショールームに設置いたしました。
設置されたサインは、弊社のブランドカラーである
青から赤へのグラデーションを鮮やかに表現しております。
今回の新型LEDサインのように、
お客様が表現したい空間をカタチにするための選択肢をより広げるために、
今後も日の出工芸株式会社は技術革新に邁進してまいります。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。
今回ご紹介したLEDサイン以外に、
内装用デザインパネルや軽量型デザインパネル、組立造形なども一括でお任せいただけます。
また、弊社はNCルータによる3D加工を得意としており、
他社で製作が困難と言われるようなものでもカタチに致します。
なにか表現などでお困りの際には、ぜひ一度ご連絡ください。
以下では納入物件事例も紹介しております。
ご検討の際はぜひこちらも御覧ください。
日の出の納入事例はこちら