【納入事例】静鉄ホテルプレジオ様|デザインパネルRANMA+ワーロンシートによる美しい照明パネル|メルマガ Vol.29
今回は2019年6月9日にグランドオープンした
「静鉄ホテルプレジオ[京都烏丸御池]」へ納入させていただいた、
RANMAによる美しい照明パネルの事例をご紹介します。
静鉄ホテルプレジオ[京都烏丸御池]は10階建てのビジネスホテルです。
観光・ビジネスどちらの利用者にとっても便利な場所にあることはもちろん、
快適さを追求した上品な客室や京都らしさが感じられるバラエティ豊かな朝食、
安心・安全のセキュリティ対策など、お客様に最上のくつろぎ空間を提供しています。
今回のご依頼は、設計デザインを担当された株式会社東急Re・デザイン様です。
過去にご依頼いただいたご縁で、この度弊社にご連絡をいただきました。
別会社様の架台にぴったり納まるパネルを作るために
今回ご紹介する照明は、架台部分を特注照明製作会社様が製作し、
弊社のパネルを上から差し込む構成となっておりました。
上から差し込むという構造上、
枠の内寸からクリアランスを取ってパネルを作る必要があります。
そのためパネル製作は、
寸法の整合性を取りながら進めることが重要でした。
パネル寸法の確認をしっかり行わないと、現場で納まらなかったり、
場合によってはその場でパネルをカットする必要が出てきてしまうからです。
そのためパネルの製作は、
特注照明製作会社様から架台枠の製作図面を共有いただきながら、
最終製作寸法を確認し、弊社工場へ製作指示を行う形で進めていきました。
仕上がりの決め手はRANMA+ワーロンシート
また今回は照明に納めるということもあり、
パネルの裏側にワーロンシートを貼って仕上げました。
一枚のパネルに2つの柄を構成していき、
ラインで4面が繋がるようにデザインされたのもポイントのひとつです。
RANMAとワーロンシートの織りなす美しい光が、
京都の上品なおもてなし空間を作り出しています。
納入後、完成写真を設計デザイナー様と拝見し、
パースのイメージとほぼ同じ空間を作れたのではとのお言葉をいただきました。
また、弊社の特注品での技術力にも評価をいただき、
理想の空間づくりのお手伝いができたことは、弊社として最上の喜びです。
(パースイメージ)
コラボレートパートナーとして
今回の案件は、設計デザイナー様や特注照明製作会社様との連携により、
美しい空間作りを実現できました。
今後も皆様のお手伝いができればと考えております。
何かお困り事がある際は、お声がけいただけますと幸いです。
設計・デザイン:株式会社東急Re・デザイン
皆様もぜひ「静鉄ホテルプレジオ[京都烏丸御池]」で素敵な時間をお過ごしください。
<『静鉄ホテルプレジオ[京都烏丸御池]』について>
2019年6月9日にグランドオープンしたビジネスホテルです。
京都駅から電車で約10分、烏丸御池駅より徒歩1分という利便性の良さに加え、
お客様に寄り添って考えられたさまざまなユーザビリティで
お客様をおもてなしいたします。
設備や備品、アメニティまで細部までこだわり抜かれた上質の空間をお楽しみください。
▼ 静鉄ホテルプレジオ[京都烏丸御池]
住所:〒604-0843 京都府京都市中京区車屋町通押小路下る塗師屋町339番地
HP:https://www.hotel-prezio.co.jp/kyoto-karasumaoike/
Google Mapで確認する場合はこちら
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。
弊社はNCルータによる3D加工を得意としており、
他社で製作が困難と言われるようなものでも形に致します。
また内装用デザインパネルだけでなく、LEDサインなども一括でお受けできるため、
お客様が実現したい空間作りのお手伝いをトータルサポートすることも可能です。
なにか表現などでお困りの際には、ぜひ一度ご連絡ください。
お問い合わせはこちら
また以下では他の納入物件事例も紹介しております。
ご検討の際はぜひこちらも御覧ください。